忍者ブログ
Admin*Write*Comment
明るいmoney計画
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
2年前に別れた多重債務な元彼、たまに思い出したようにメールが来る。


数ヶ月ぶりの突然のメールは、

あすの夜のご予定は?バイトしませんか?

なんのことかと、よく話を聞いてみると

彼が店長を務める飲食店の夜のバイトが足りずに困っているとの事。

翌日がたまたま休みだったので、突然の話に半ば戸惑いながらも承諾。


当日の夕方、店で久しぶりに会った元彼は相変わらずの様子。

その夜は、土曜日にしては少な目の人の入りで、

あたしはほどほどの手伝い程度の仕事で済んだことに少しホッとしながら店を後にした。


そのあと1時間ほどして店を終えた元彼と合流。

駅近くのちょっとしたバーで軽く飲んで、終電に間に合うべく歩き出した。


駅に向かう道すがら、おもむろに札入れから5,000円札を手渡そうとする元彼。

「これ今日のバイト代。ありがとう、来てくれて助かった。」

右手に握られた5,000円札の向こうに、

左手に持ったヴィトンのモノグラムの札入れが目に入った。


あの頃のとは、違う・・・?

確か、黒い皮の札入れだったと思ったけど。


そんなことを頭の片隅でぼんやり考えながら、ポケットマネーからのバイト代を断った。


無償の愛ではないよ。

ただ、なんとなく気が引けて・・・。


なにがどうなって作った借金なのかは知ることもなかったが、

お金の問題はもう解決したのか。




借金返済の悲喜交々がここにあります、人気ブログランキング



 
PR
 
社会保険に入ったことで、遅ればせながらその手続きのために市役所を訪れた。


これまでの国民健康保険に関しては、毎月の保険料とは別に

以前から滞納していた保険料をひと月5,000円ずつ分割で支払っていた。


あわよくばと微かな期待を抱いていたのだけれども、

この滞納金というのは社会保険に切り替わったとしても、支払いを免れないらしい。

やっぱりそんなに甘くはなかったかと、心の中で自嘲。


社会保険料を払うようになってからのここまで数ヶ月分、

重複して引き落とされていた国民健康保険料をこの滞納金に支払いに上乗せした結果、

残りは3万9,670円になったそうな。

はぁ・・・毎月5,000円をあと8ヶ月も払い続けなければいけないのか。。


オリックスが完済間近と喜んでいた矢先に、水を差された気分。


当たり前のように引き落とされていたこの5,000円について

債務だという意識が薄かった自分が悪い。




借金返済の悲喜交々がここにあります、人気ブログランキング



 
シェアブログcreditに投稿 
イーバンクマネーカードを解約して、家計の支払いをK-Powerカードに移したわけだが・・・

その直後に届いた請求書に添えられていた「お知らせ」。

2009年6月ご請求分より、Edyチャージご利用分につきまして、K-Powerカードショッピングポイントの付与を終了させていただくこととなりました。

そうなのか・・・。


思い起こせば、去年6月のEdyによるコンビニ収納代行中止からちょうど1年。

なぜかEdyって疎まれてるのねん。。


他社が追随しないことを祈りつつ、Edyチャージだけ別のカードにまたもや引越し。




ランキングに参加しています、人気ブログランキング



 
 
イーバンクマネーカードを解約したのは前述のとおり。


解約の際に、1年かけて貯めた6,000円分のポイントを現金に換えた。

ものはついでと、前からぼちぼち続けていたポイントサイトのポイントも現金に交換。

どうせならと、あちこちの口座に残っていた端数の小銭をかき集めて・・・


全部で11,695円をインターネットから繰上げ返済。


その結果、残高が9万円を切りました。


9万円が8万円、8万円が7万円、7万円が6万円・・・

一歩ずつ、前へ前へ。




借金返済について知りたいなら、人気ブログランキング



 
 
公共料金の支払いクレジットカードの引越しはすべて完了。


さて、空き家になったイーバンクマネーカードはどうしよう。


使いもしないのに毎月300円払うのももったいないしね・・・

8月には「改悪」と揶揄されるATM手数料の改定もあることだし・・・


もういっか、いらないやー。


と、いうわけで手放すことに決めたわけなのだけれども

いざ、解約しようとするとその方法がわかりにくい!


金融系はなんでも入り口の間口は広いが、出口となると極端に狭くなる。

都合よく手軽に入会させといて、やめるとなると手間を課す仕組み。

1年以上前のシンキの過払い金返還請求の時のことを思い出した。


なんとか解約用の電話番号を見つけ出し、一件落着。




ランキングに参加しています、人気ブログランキング



 

  • ABOUT
150万円の借金を2年9ヶ月かかってようやく完済しました!
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[10/23 トラジロー]
[10/20 ふみ]
[09/26 Sara]
[07/18 元消費者金融]
[05/13 Guest]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
まにぃ
年齢:
51
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
Copyright © 明るいmoney計画 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]